チャンネル名:農家の米わりでんや
投稿日:2020年5月14日
チャンネル登録者数:1650人(2023/05/15現在)
16,704 回視聴(2023/05/15現在)
この動画の概要はこちら
前回炊いたお米の試食および実験の回です。
同じ条件で炊いた電気とガスの炊飯器ではどちらが美味しいのか?
関連動画
第18回【試食】多賀農産さんの新米を食べてみた 前編!
https://youtu.be/hr5cP9UOKu0
第40回最高に美味しくお米を炊く方法とは?!「計量・研ぎ方・水加減」を徹底解説!(【美味しいお米を食べる方法】
第五回美味しいお米の炊き方 前編)
https://youtu.be/1byQJW-hZF4
第41回最高に美味しいお米を炊く方法「浸水・炊飯・ほぐし」を徹底解説!(【美味しいお米を食べる方法】第六回美味しいお米の炊き方 後編) https://youtu.be/lcWbhDuvBEs
今回使用した炊飯器 電気炊飯器 象印 圧力IH炊飯ジャー NP-BC10 5.5合炊き
https://www.amazon.co.jp/%E8%B1%A1%E5...
ガス炊飯器 リンナイ 直火の匠 タイマー
・ジャー付きガス炊飯器 5.5合炊き
・ダークブラウン
・都市ガス13A用 RR-055MST2(DB) 13A https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AA%E3...
わりでんやでキングオブコスパの呼び声高い「斉藤さんの特別栽培ひとめぼれ」を3合を同じ条件で電気炊飯器とガス炊飯器で炊いてみました。 水の量も同じで炊いてみたら、電気ジャーは窯の目盛りちょうどになったのですが、ガスは目盛りより明らかに下になってしまいました。それで炊いてみたのですがガスが明らかに硬めに炊きあがってしまったので、結局ガスも目盛り3合の水の量で炊き直しました。
その炊き直ししたもので電気とガスでの食べ比べをしました。
その結果はいかに!
少しでも面白いなと思っていただけたらぜひ【チャンネル登録】お願いします!
Goodボタンもお待ちしておりますよ。
動画を見てくれた皆さんが「ためになった」とか「面白かった」とか言ってももらえる動画を作り続けたいと思います。
#美味しいお米の炊き方 #えがちゃんねる #ガス炊飯器 #電気炊飯器 #ショッカー #お米食べ比べ #ひとめぼれ #特別栽培米
メルマガ登録URL https://wariden-kome.shop-pro.jp/secu...
農家の米わりでんや通販ホームページ https://shop.waridenya.jp/ Twitter https://twitter.com/waridenya
Instagram https://www.instagram.com/waridenya3_31/
Facebook https://ja-jp.facebook.com/kome.sake....
わりでんや公式ホームページ https://waridenya.jp/